[3766] Re: サービス廃止の理由は他にあるか?
投稿者名: age
投稿日時: 2001年8月10日 14時35分
ワタシは、ネオシティとしては既に今井・寺澤両氏及び「権利が侵害されたと感じたら、安直に法的手段に訴えて当然」と考えるタイプの人間との関わりを持ちたくないと考えている、と見ている。にも関わらず再三ネオシティとの本件でのやりとりを自分の都合の良いように他者に伝えている今井氏の為に、誤記の指摘をせざるをえず本来の意思とは離れて継続せざるを得ない状態にうんざりしている、とも見ている。ネオシティが現在もこの板を見ているのは確かだろうがそれは’ほっておくと何をいいだすかわからない連中を警戒している’のだろう。この件とネット運営の関わりを前向きに考える人たちと語り合う事をあきらめても今後どんな権利を付きつけて自分の要求を通そうとするかわからぬ連中との関わりを最低限に留めようとしているのだからな。 完全にワタシの独断だが、ワタシはだったらそうしそうだからな。
>
そして、このような約束がされたにも関わらず、約束を破る可能性もあるのですが、 >
今井さんや寺澤さんは、公の場で平然とウソをつける人たちではないと確信してます。 > >
いかがでしょうか。今井さん、寺澤さん、他ネオシティユーザの方。 こんな約束しないと面談できないような両氏と係わり合いを持ちたくないと思うのは至極当然。ネオシティを廃止する決断に彼らが占める割合が多かった場合はそうなるさ。 |
この記事に返信する [ 引用なし返信
| 記事編集
| 記事削除
] |