[新規投稿] [ツリー表示] [記事検索] [カスタマイズ] [掲示板管理] [ホームページ]

この、BBSの長大なツリーを眺めているだけで [ アスナ ] 2001.08.09 05:43 No.3557
Re: この、BBSの長大なツリーを眺めているだけで [ 山崎よしへら ] 2001.08.09 06:20 No.3560
Re: れす1 [ アスナ ] 2001.08.09 10:28 No.3590
Re: れす2 [ アスナ ] 2001.08.09 10:41 No.3591
それから [ アスナ ] 2001.08.09 10:51 No.3593
Re: それから [ アスナ ] 2001.08.09 10:58 No.3596

[3557] この、BBSの長大なツリーを眺めているだけで
投稿者名: アスナ
投稿日時: 2001年8月9日 05時43分
吐き気がしませんか?
自由とは言っても、公共の場ではある程度の自主的な規制を人はしているものです。
罵詈雑言、不作法な会話・・・・
これらを差し挟まず、強く意見するのは、別にかまいませんが、
「あほか」とか明らかに相手をあおるだけの言葉を並び立てるのはどうでしょう。
そういうところから、齟齬が起きてその怒りが、結局は「削除しなければ訴える」とか
「削除されるのは不当だから訴えるとか」そういう、
残念な思考を生み出すのではないのでしょうか?

かくいう私も、ここのBBSで一度削除をされています。
どのような理由で削除されたのか? 私は知りません。
もしかしたら、私の記事には事実誤認があり、管理者判断で削除されたのかも知れませんし
他の人物の「怒り」に触れてしまって「削除しろ」と要求があったのかも知れません。

ですがやはり、誰がどのような「怒り」持とうとたとえ「事実誤認」だとしても、
私は真剣にそう思い、発言しているわけですから、「間違った部分」には
こう間違っている、「理不尽な部分」には、私はこう思うと、
レスの一つででも意見があればよいのではないかと思います。

ですから、「表現の自由」を求める方が「裁判」によって「自分の意見」がどのような形でも
封殺されないようにしたいと考える意見も「多少」理解出来ます。

しかし、私は裁判によってこれらに対し対抗すべきではないと思うのです。
そもそも、「削除しなければ訴える」と言う人も、その人の人間性に
単絡な所があると考えますし・・
「削除されるのは不当だから訴える」というのも、よくよく考えれば
「削除を依頼した当人との人間関係の問題」であって、
そのほかのユーザーや管理者に起因する問題ではありません。

管理者が削除したことに対してその矛先を「管理上の問題」に向ける前に、
「当人同士の人間関係の問題」を解決する方が重要だと思えます。

裁判は軽々しいものではありません。
個人の財産やその人物の人生・経歴様々なものに影響を及ぼすのです。
ネット上のトラブルで、最近は「ネット裁判」なるものが多いですよね。
ですが、私はこの状況を好ましくは思っていません。

ココでは元々交通違反の取り締まりに対するBBSでしたよね・・
なら、言わせてもらいますが、スピード違反20km超過して終身刑を
言い渡される法律があったらどう思います?
ネットを楽しみたいだけで、自主努力して掲示板を運営してネットの繁栄に貢献し
そのあげくが「訴えられ」、多大な労力と財産を失うのは「それ」に等しい
釣り合わない損害です。

みなさん法律をよくご存じのようで、私には太刀打ち出来そうにもありませんが、
法的に正しいと主張しても、また、訴える事が可能としても、
ネット上のマナーとしては、BBSで「原告募集」などと
書き込んだり「削除しなければ訴える」と法に訴えたり
することは現状では「恐喝行為」に近しい行動だと私は考えています。
削除についても、依頼をするなら、依頼者はそれなりの理由を提示し
管理者がそれをモラルで判断し、削除の決定を下すべきです。
このケースも、当然、管理者の判断基準で削除されたことでしょう。
これについて、不満があるなら、問題であるとされる部分を質問し
その部分を訂正して、再度投稿することで解決する事もあるのではないでしょうか。
BBSは人と人の関わり合いの場です。
ですから、普通に日常的に会話をしている最中に
「君の発言はむかつくから取り下げろ」「いや、表現の自由だとりさげん」
とけんかをしたとしても、常識的にはその二人で「解決」すべき問題です。
人の管理するBBSを借りて行った会話についてはなおさらです。
たとえるなら、飲食店の中でとっくみあいの喧嘩をしているようなものです。
「店長」が駆け寄り、二人の仲裁をします。
どちらが悪かろうが、店長にはとりあえずその場を納めなくてはならない義務があります。
そうやって仲裁に入った店長を「判断が悪い」として訴えますか?

本来なら法というのは、社会を円滑にしてゆくために存在するもので
そのためには、個人も尊重しますが「社会全体」も守ってゆくものなのです。
では、このような脅迫じみた行為に至った事自体、社会的モラルからみれば
悪いことなのです。
上記飲食店の例では、当然ほかの客もいます。
喧嘩をすれば皆不愉快になるでしょう?
さらに今回のケースで言えば、掲示板閉鎖の後押しをするほどに
たちが悪かったのです。
まずは、お客様のみなさんにとりあえず謝罪することが礼儀でしょう・・
と僕が当事者であれば・・・考えますが。

この事件に関与されている方で、この意見に納得できない方が居ますでしょうか?
そして、各管理人さまは、どう思っておられるのでしょうか?

この記事に返信する [ 引用なし返信 | 記事編集 | 記事削除 ]


[3560] Re: この、BBSの長大なツリーを眺めているだけで
投稿者名: 山崎よしへら (ホームページ)
投稿日時: 2001年8月9日 06時20分
丁寧な投稿ご苦労様です。

> 吐き気がしませんか?
> 自由とは言っても、公共の場ではある程度の自主的な規制を人はしているものです。
> 罵詈雑言、不作法な会話・・・・

BBSが発言の場である以上は、何かをきっかけにこのような怒濤のスレッドがたち、言葉が刺々しくなることもあるでしょう。
これが常態ならば格別、最初からこういう事態になること自体を嫌悪し、発言の自由を規制してでも「危険な芽」はつみ取ろうということであれば、私はご賛同できません。
これだけの人間が発言しあい、必ずその中から得られるものはあるでしょう。
最初から「荒れてる」ということだけを理由に、この状態を忌避するのは、私はイヤです。

> しかし、私は裁判によってこれらに対し対抗すべきではないと思うのです。
> そもそも、「削除しなければ訴える」と言う人も、その人の人間性に
> 単絡な所があると考えますし・・
> 「削除されるのは不当だから訴える」というのも、よくよく考えれば
> 「削除を依頼した当人との人間関係の問題」であって、
> そのほかのユーザーや管理者に起因する問題ではありません。
> 管理者が削除したことに対してその矛先を「管理上の問題」に向ける前に、
> 「当人同士の人間関係の問題」を解決する方が重要だと思えます。

申し訳ありませんが、極めて危険な考え方だと思います。
まず、法的手段でしか回復できないものがあった場合、不法の回復を求める者から裁判の権利を奪うことが正当でしょうか。
アスナさんは、「少なくともこのBBSでのトラブルでいえばそう」と仰るかもしれませんが、世の中には法的手段を以て司法に救済を求めることでしか、不法から逃れるすべのない人間はたくさんおります。
裁判は相手の迷惑になる、訴えるな、という考え方は、いかに「相手方のことを考えていない」と言われようと、私はご賛同できません。
それから「当人同士の人間関係の問題」という部分ですが、これは具体的にはBBSの中で敵をつくるな、みんな仲良く和気藹々、キツイ言葉は使うな、ということでしょうか。何かイチャモンをつけてくる人がいたら、こちらにも悪いところがあるはずだ、自分を直すべきだ、という考え方でしょうか。
それは、「トラブルは原因がなんであれ、自分にも問題があるのだから、まず自分の改善をはかるべき」という考え方であり、それを人間関係にあてはめてみれば、すなわち「他人とトラブルヤツは自分が悪い」という考え方になるものと考えます。
的はずれかもしれませんが、このような考え方は、「出世しないヤツは自分の努力が足りないだけだ」「貧乏はそいつが悪い」という、最近はやりの「自己責任論」に通じる危険なものを感じます。

> 裁判は軽々しいものではありません。
> 個人の財産やその人物の人生・経歴様々なものに影響を及ぼすのです。
> ネット上のトラブルで、最近は「ネット裁判」なるものが多いですよね。
> ですが、私はこの状況を好ましくは思っていません。

それだけ、自力で回復できない不法に苦しむ人が増えているのでしょう。
私は、これだけネット人口が増えれば当然の結果と思います。
喜ばしいことです。

> ココでは元々交通違反の取り締まりに対するBBSでしたよね・・
> なら、言わせてもらいますが、スピード違反20km超過して終身刑を
> 言い渡される法律があったらどう思います?
> ネットを楽しみたいだけで、自主努力して掲示板を運営してネットの繁栄に貢献し
> そのあげくが「訴えられ」、多大な労力と財産を失うのは「それ」に等しい
> 釣り合わない損害です。

申し訳ありませんがまったく比較が適当でない例だと思うのですが、アスナさんが仰るような、「個人で頑張ってネットの繁栄に貢献しているんだから、人生に重大な影響を及ぼす裁判なんて可哀想。それは釣り合わない」という「ネットの繁栄」は、「悪徳の栄え」以外の何者でもありません。
自らが行った行為については自分で責任を負う。
これを抜きにして、ネットの正常な繁栄がありましょうか。
アスナさんの仰っていることは、20キロ超過で捕まっても、本人はできるだけ約束の時間に間に合うように頑張って急いでいただけだ、罰されるのは悪くない、というものであり、例えば、事業者が無断削除をしたら刑法で懲役5年と定められているとか、判例で賠償金は最低1000万円と慣例になっているとか、そういう場合には、それは不当だと私も思いますが、「原状を回復しろ」と裁判で求めるだけです。
それはそんなに不当なことでしょうか。

> みなさん法律をよくご存じのようで、私には太刀打ち出来そうにもありませんが、
> 法的に正しいと主張しても、また、訴える事が可能としても、
> ネット上のマナーとしては、BBSで「原告募集」などと
> 書き込んだり「削除しなければ訴える」と法に訴えたり
> することは現状では「恐喝行為」に近しい行動だと私は考えています。
> 削除についても、依頼をするなら、依頼者はそれなりの理由を提示し
> 管理者がそれをモラルで判断し、削除の決定を下すべきです。
> このケースも、当然、管理者の判断基準で削除されたことでしょう。
> これについて、不満があるなら、問題であるとされる部分を質問し
> その部分を訂正して、再度投稿することで解決する事もあるのではないでしょうか。

何の非もない投稿を「訂正」することはできましょうか。
それはひどい屈辱ではないのでしょうか。
いかなる人に、他人にそんなことを味あわせる権利がありましょうか。
我々は、ネオシティの削除を、正当な手続きを踏んで欲しかったこと、そうすればそれが不当な投稿でないこともすぐに理解いただけただろうこと、結果として無断削除となりその被害を回復するようにお願いをしたのです。
他人の「住所氏名」を公開するような投稿記事を削除されて、「あれを復活させねぇと訴えるぞ!」というのが恐喝でしょう。
正当な復活要求を「恐喝」というような世の中は、どこかおかしいと思いませんか。

> BBSは人と人の関わり合いの場です。
> ですから、普通に日常的に会話をしている最中に
> 「君の発言はむかつくから取り下げろ」「いや、表現の自由だとりさげん」
> とけんかをしたとしても、常識的にはその二人で「解決」すべき問題です。
> 人の管理するBBSを借りて行った会話についてはなおさらです。
> たとえるなら、飲食店の中でとっくみあいの喧嘩をしているようなものです。
> 「店長」が駆け寄り、二人の仲裁をします。
> どちらが悪かろうが、店長にはとりあえずその場を納めなくてはならない義務があります。
> そうやって仲裁に入った店長を「判断が悪い」として訴えますか?

今回のケースに即していえば、そのケンカを仲裁してくれるべき店長さんは、いきなり理由もきかず片方を捕まえて、「お前が悪いんだろ!」とポカリとやったという事例です。
きちんと仲裁してくれれば、我々も店長さんには感謝したでしょうし、店長さんの名声もあがったことでしょう。
何の理由も聞かずに一方的に投稿を削除される、なぜこのようなことに甘んじなければいけないのでしょうか。
「ネットの繁栄」のためには、個人の自由が踏みにじられてよいとお考えですか。
アスナさんの言うとおり、BBS上でのトラブルはお互いに発言で解決すればいいのです。そこに跳ねっ返りが出て、店長にいきなり訴えてしまった。
店長は、お互いで解決しなさい、と言ってくれればよかったではありませんか。
間違っておりますでしょうか。

> 本来なら法というのは、社会を円滑にしてゆくために存在するもので
> そのためには、個人も尊重しますが「社会全体」も守ってゆくものなのです。
> では、このような脅迫じみた行為に至った事自体、社会的モラルからみれば
> 悪いことなのです。
> 上記飲食店の例では、当然ほかの客もいます。
> 喧嘩をすれば皆不愉快になるでしょう?
> さらに今回のケースで言えば、掲示板閉鎖の後押しをするほどに
> たちが悪かったのです。
> まずは、お客様のみなさんにとりあえず謝罪することが礼儀でしょう・・
> と僕が当事者であれば・・・考えますが。

以上の通り、まったく「脅迫」「恐喝」「たちが悪い」と言われることは、納得できませんです。
我々は自らの正しいと思うところを尽くし、ネオシティも自らの正しいと思うところを尽くされましたが、残念ながら、ネオシティのほうには明かな誤りが起きてしまいました。それを正すことを求めることは、そんなにもいけないことでしょうか。
ネオシティの後藤さんは、廃業のお知らせの中で、広告収入でサービスを維持することが不適当になったため、との理由もあげてらっしゃいますが、では、安い広告料しか出さなかったスポンサーは謝罪するべきでしょうか。
当BBSとのトラブルが後藤さんの廃業を決意する心の過程の中で一つの要因になっていたと考えても間違いないと思いますが、後藤さんは後藤さんのポリシー、信条によって廃業を決意されたのです。
なぜ当BBS管理サイドが謝罪をするべきか、わからないのです。

この記事に返信する [ 引用なし返信 | 記事編集 | 記事削除 ]


[3590] Re: れす1
投稿者名: アスナ
投稿日時: 2001年8月9日 10時28分
山崎よしへら様。
私の文章に対し一つ一つ、ご自身の信念とご自身の考えをお答えいただき、
当方としても貴方様の心情と境遇、そしてポリシーを知ることが出来、
とても、この件に関する当方の考えに於いて参考になりました。
また、全てにレスを返すのは長文過ぎてムリなので、二つに分けました。

>BBSが発言の場である以上は、何かをきっかけにこのような怒濤のスレッドがた
>ち、言葉が刺々しくなることもあるでしょう。
>これが常態ならば格別、最初からこういう事態になること自体を嫌悪し、発言の自由
>を規制してでも「危険な芽」はつみ取ろうということであれば、私はご賛同できませ
>ん。
>これだけの人間が発言しあい、必ずその中から得られるものはあるでしょう。
>最初から「荒れてる」ということだけを理由に、この状態を忌避するのは、私はイヤ>です。
この話をすると、そういう意見を良く聞きます。
ですが、みなさまと私にどうやら理解に齟齬があるようです。
これは、私の話術が下手なことも一つの理由のようです。
単に不適切に相手を侮辱するための言葉を選ぶのはどうか?
と言う意見でして。
辛辣な意見をダメ、「危険な芽」とは言ってはいません。
ただ、辛辣な意見と人を侮辱する言葉を同一視は出来ません。
立派な意見の節々に「この糞ヤロー」という発言があったとして
相手に正確に自分の意志を意見を伝える事が出来ましょうか。
話術に於いて相手の冷静さを欠かせ、自分有利な失言を引き出し
言質を取るようなやり方もあるようですが。
ネット上のBBSを見る限り、無意味に人を傷つける発言が多く、
結果、単純にお互いの意志が通じ合わないことが多いと思っています。
多くのネットのトラブルはどうも、こういう理由も多いようです。と言うことです。
>まず、法的手段でしか回復できないものがあった場合、不法の回復を求める者から裁判
>の権利を奪うことが正当でしょうか。
当然、僕にはその権利を奪う権限はありません。
「法的手段でしか回復できないものがあった」なら法でしか解決出来ないでしょう。
でも、それ以外の方法があっても、安易に法に求めて行くこともありますよね。
貴方自身、本当に必要だったのか。
考え直す、立ち止まる。そんな慎重さが要求されませんか?

>世の中には法的手段を以て司法に救済を求めることでしか、不法から逃れるすべのな
>い人間はたくさんおります
それは、失礼ながら貴方のことではありませんよね。
そもそも、この件に関して、私は不法とは考えていないのですし、
意見をしているのは法の手前の部分で、なぜこの件で不法と騒ぎを起こして
「原告募集」の投稿を許したのでしょう。
法に訴えるしかない、なら話は別ですが。
不法であるという根拠を集めその上、そのことで被告に当たる人物と話し合って
しかも、その方法(裁判)でしかお互い解決手段がなかったと・・そう受け取れますよね。
それで、当事者はみな裁判を望んでいたんですか?
当事者の話を聞き「そのデーターは削除が不要」である意見を聞いてから、
データーを復元してあげたいと考えたが、技術的に復元不能だと言うのですよね。
なら、そのプログラムに、削除してしまったデーターを復元する
技術的な要件が満たされていなかったという単純な問題でしょう?
それを、管理者の責任だと言っても・・・
管理者が削除したデーターの保存につとめなくてはならない法は
それこそありませんし・・・・

>それは、「トラブルは原因がなんであれ、自分にも問題があるのだから、まず自分の
>改善をはかるべき」という考え方であり、それを人間関係にあてはめてみれば、すな
>わち「他人とトラブルヤツは自分が悪い」という考え方になるものと考えます。
>的はずれかもしれませんが、このような考え方は、「出世しないヤツは自分の努力が
>足りないだけだ」「貧乏はそいつが悪い」という、最近はやりの「自己責任論」に通
>じる危険なものを感じます。
そうはいっていないんですが・・・
「自己責任論」と言うよりは、まるで自分に自身がない
鬱屈した若者の話みたいですよ?
相手のことを悪いと言うより、自分自身にも責任は生じていないか、
ということです。

普通のレンタル掲示板の仕組みでは管理者による削除はそれは義務でしょう。
だからネット常識では貴方がおかしいのではないかと。
なぜなら貴方の意見が通れば大抵の方は迷惑します。
管理者から見れば、貸した先が起こしたトラブルの対処が容易ではありませんから。
トラブル対処のため管理者に削除の権利があるんでしょ。
使用者から見れば、必要だと思っている措置でしょう。
削除されるより、削除されない方が被害が大きいのも要点です・・・
あと、ネオシティーさんの削除判断は問題ありません。
「精神的苦痛」を訴える人が削除を要請したのですから、当然、その要請に応えただけです。
セクハラだってそうでしょう。「このくらいはセクハラに当たらない」なんていっても、
実際どう感じているかなんて判りません。被害が広がらないように一時的措置が優先されませんか?
この倫理に基づいて削除をおこなうのが一時的な処置・・・
この一時的措置のあとに対応すべきは当事者同士と考えます。
この方法論に疑問があるのでしょうか?

>それだけ、自力で回復できない不法に苦しむ人が増えているのでしょう。
>私は、これだけネット人口が増えれば当然の結果と思います。
>喜ばしいことです。
わたしは、全然喜ばしくは思っていません。
自力で回復出来る人と手段が増え、安易な裁判を減らしてゆくことが望ましい。
これは私の願いです。
また、ネット人口の話で言えば、ここ1年は去年・一昨年からみれば
急激な伸びでも無いようですが(飽和しだしたとか)、
トラブル件数は指数的に増えてきています。

この記事に返信する [ 引用なし返信 | 記事編集 | 記事削除 ]


[3591] Re: れす2
投稿者名: アスナ
投稿日時: 2001年8月9日 10時41分
>申し訳ありませんがまったく比較が適当でない例だと思うのですが、アスナさんが仰
>るような、「個人で頑張ってネットの繁栄に貢献しているんだから、人生に重大な影
>響を及ぼす裁判なんて可哀想。それは釣り合わない」という「ネットの繁栄」は、
>「悪徳の栄え」以外の何者でもありません。
(中略。すみませんが、入りきらないので・・原文を見てください)
>それは不当だと私も思いますが、「原状を回復しろ」と裁判で求めるだけです。
>それはそんなに不当なことでしょうか。
もとよりネットワークは情報共有のためのオープンなものとして始まっているので、
その思想の元、様々なサービスが行われていますが、それが当たり前で当然の権利だと主張するのは間違いです。
そもそも、CGI一つにしても製作者がいて、借りているサーバー一つにも
管理者がいます。
その中には個人でやられている方もいますし、ほとんど無償で行っている人もいます。
そういう行為に何らかの意図があろうが無かろうが、本来、我々には理解不能な
ネットワークの言語を我々に提供してくださっています。
その中の一つのスタイルとして「BBS」を発明された方がいて、その恩恵にあずかっています。
それが当然の権利のように、考えられてはいけないと思います。
そのサーバーを管理している方は、サーバーを維持するために
様々な努力をなさっています。
さて、その努力に中には「日夜舞い込んでくる苦情の対処」なるものがあり、
膨大な問題の一つ一つに対処していかなければなりません、
その中に「削除依頼」もあります。
削除依頼は「人権問題に関わる」事もある重大な問題でもあります。
では、管理人はどうするか?
当然、サーバーの健全な運営のために削除します。
(別におまえが悪いポカリではなく・・やめなさいお二人とも、です)
削除しないことによって、その対象者が心に負うかも知れない傷を思えば、削除が優先事項です。
こうして、ネットは繁栄してきました。
悪徳が栄えるのは別の所でしょう。
私は、「裁判に訴える安易さ」の前に、自分の置かれている立場、そして相手の立場のこと、
そういったことを考えればそもそも訴えられないはずだ、と考えています。
「現状を回復しろ」というのは無理難題な言いがかりです。

>以上の通り、まったく「脅迫」「恐喝」「たちが悪い」と言われることは、納得でき
>ませんです。
>それを正すことを求めることは、そんなにもいけないことでしょうか。
>ネオシティの後藤さんは、廃業のお知らせの中で、広告収入でサービスを維持するこ
>とが不適当になったため、との理由もあげてらっしゃいますが、では、安い広告料し
>か出さなかったスポンサーは謝罪するべきでしょうか。
>当BBSとのトラブルが後藤さんの廃業を決意する心の過程の中で一つの要因になっ
>ていたと考えても間違いないと思いますが、後藤さんは後藤さんのポリシー、信条に
>よって廃業を決意されたのです。
>なぜ当BBS管理サイドが謝罪をするべきか、わからないのです。
正す、と言う表現から、どうも絶対的正義があるように受け取れますが。
どうお考えですか?
スポンサーの問題は、ここでは関係ありません。
ココで書き込んで怒りを明らかにしている人は、とうぜん
「トラブルが後藤さんの廃業を決意する心の過程の中で一つの要因」と思っているのです
が、それ以上にこの件に関し「不当」「ネット社会のため」「表現の自由」「原告募集」
と言う発言が不適切であると感じてもいるでしょう。
たちが悪いのは貴方のことではありません、この手の訴えで訴訟を起こされることに対し
てです。
みんなが「ネット社会のためにならない」のではと考えていることを
さも、素晴らしい正しい意見のように言って裁判まで起こすというのです。
こんな裁判が通るのなら、ネット社会は訴訟だらけの係争中社会になってしまいます。

容易に削除して欲しくないという貴方の願いは、貴方がサーバーを管理するなら
かなえられると思います。慎重に削除対象を審査して、
削除依頼者の依頼を断ることも出来るでしょう。
それは、かなりの経験と勘に頼らなければなりません。
削除依頼者に訴えられるか、その削除対象の人に訴えられるか板挟みでしょうケド。

元はと言えば貴方のサイトのBBSでの人間関係の齟齬が引き起こした問題です。
そのうえ、システム管理者さんには「削除依頼」と言う形で手を煩わせています。
本来ならば、貴方のサイト内で解決しなくてはならない問題だったはずです。
とうぜん、あなたは、自分のサイト管理者として事を納め問題が拡大しないように
つとめる義務があったはずです。
なのに、「裁判だ」と事を荒立て、みなさんを騒ぎに巻き込んでしまいました。
そのことに、腹を立てている人は多いはずです。
謝罪の意志は全くないと言われれば、私とて、少しいらだちを覚えます。
貴方自身、自分のやってしまったことには自分で責任を取る。
そうしなければならないと発言なさってるじゃないですか。

この後藤さんの廃業問題が仮に貴方のサイトと無関係だとしても
これだけの騒ぎを起こしたのですから、一言謝罪をした方がいいと思いますよ。

これは、屈辱でも何でもなくて「ご迷惑をおかけしました。お騒がせしました」
と言うことでもあるでしょう。

また、裁判をすることに私は問題があると思います。
もしかして、もう考え直しておられるのかも知れませんが
どうかご一考下さい。

この記事に返信する [ 引用なし返信 | 記事編集 | 記事削除 ]


[3593] それから
投稿者名: アスナ
投稿日時: 2001年8月9日 10時51分
大変な騒ぎになってしまいましたが。
よしへらさん、頑張ってこの問題を乗り切ってください。

私は、貴方が問題なくこれらを乗り切って
楽しいネット生活を取り戻すことを祈っています。

差し出がましいかも知れませんが・・・
それでは、失礼します。

この記事に返信する [ 引用なし返信 | 記事編集 | 記事削除 ]


[3596] Re: それから
投稿者名: アスナ
投稿日時: 2001年8月9日 10時58分
と言ったものの、私自身
誰がどこの管理人か錯誤を起こし始めた感は否めません。
このスレッドで語りかけている対象は、このBBSの管理者と当事者様へと
言うことでお願いします・・

この記事に返信する [ 引用なし返信 | 記事編集 | 記事削除 ]


[新規投稿] [ツリー表示] [記事検索] [カスタマイズ] [掲示板管理] [ホームページ]

掲示板開発&提供:ネオシティ (ツリー掲示板レンタルサービス)